WordPressに「ads.txt」を設置する 4 つの方法・確認方法

Google AdSense 管理画面に表示されている「要注意 – 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。」というメッセージは、ads.txt を正しく設置すると消えます。

WordPress に ads.txt を設置する方法は以下の 4 つ。

  • サーバーで設定する(機能がある場合)
  • テーマで設定する(機能がある場合)
  • プラグインを使う
  • ファイルを作成して FTP でアップロードする

どの方法を採用しても問題ありません。ブログの環境やスキルに合わせて対応しましょう。

ads.txt の内容を確認する

最初に Google AdSense 管理画面で ads.txt の内容を確認しておきましょう。

STEP 1
「今すぐ修正」をクリック
Google AdSense ads.txt 今すぐ修正 リンク
STEP 2
ステータスが「不明」になっている URL をクリック
ads.txtのステータスが「不明」になっているURL
STEP 3
ads.txt の内容を確認
ads.txt のコード

上記手順で以下のようなコードが確認できます(pub の文字列はアカウントごとに異なる)。

google.com, pub-xxx, DIRECT, f08c47fec0942fa0

これはあなた専用のコードなので、AdSense 管理画面を開いておくか、テキストエディタなどに貼り付けて保存しておきましょう。

間違ってブラウザを閉じてしまっても、同じ手順でいつでもコードを確認できます。pub の文字列が変わることはありません。

ads.txt 設置方法

WordPress の ads.txt 設置方法は、以下の 4 つ。

  • サーバーで設定する(機能がある場合)
  • テーマで設定する(機能がある場合)
  • プラグインを使う
  • ファイルを作成して FTP でアップロードする

すべて設定するとエラーを起こすかもしれないので、どれか 1 つだけ選択して実行してください。

サーバーで設定する

レンタルサーバーによっては、ads.txt 設定機能が用意されています。

エックスサーバーの場合、サーバーパネルから「ads.txt 設定」>「ads.txt 直接編集」と進み、先ほど確認したコードをそのまま貼り付けるだけ。

エックスサーバー ads.txt 編集

コードを貼り付けるときは、前後にスペースが入らないよう注意しましょう。

メリット
  • 初心者でも簡単に設置できる
  • テーマやプラグインに依存しない
デメリット
  • サーバーを変更すると ads.txt が消える
  • サブドメインには対応していない場合がある

テーマで設定する

テーマに ads.txt 設定機能が用意されているなら、それを使うのが簡単です。有名テーマでは「SWELL」が対応しています。

SWELL ads.txt 編集画面
メリット
  • 初心者でも簡単に設置できる
  • サーバーに ads.txt 設定機能がなくても対応できる
デメリット
  • テーマを変更すると ads.txt が消える
  • テーマに不具合が生じると ads.txt にも影響する可能性がある

プラグインを使う

サーバーやテーマに ads.txt 設定機能がない場合、プラグインを使うのが簡単です。

Ads.txt Manager 設定画面

以下のような広告系プラグインにも ads.txt 設定機能が備わっています。もし導入しているなら、設定画面を確認してみてください。

メリット
  • 初心者でも簡単に設置できる
  • サーバーやテーマに ads.txt 設定機能がなくても対応できる
デメリット
  • プラグインが増えるので管理の手間が増える
  • プラグインに不具合が生じると ads.txt にも影響する可能性がある

ファイルを作成して FTP でアップロードする

サーバーやテーマに ads.txt 設定機能がなく、かつプラグインも増やしたくない、という場合はファイルを作成して FTP でアップロードします。

Notepad++ などのテキストエディタにコードを貼り付け、ファイル名を「ads.txt」にして保存。

  • Word や Google ドキュメントなどの文書作成ツールは非推奨
  • 文字コードは UTF-8(BOM なし)
  • ファイル名の入力ミスに注意

FTP でルート直下にアップロードします。サーバーによって位置が異なるので注意しましょう。

ads.txt アップロード
エックスサーバーは example.com > public_html にアップロード
メリット
  • FTP が使えるならどのサーバーでも同じ手順で対応できる
  • テーマやプラグインを変更しても影響しない
デメリット
  • FTP に慣れていないと操作に戸惑う

ads.txt 確認方法

ads.txt を設定したら、ブラウザで実際に開いて確認しましょう。

https://example.com/ads.txt

「example.com」を自分のブログのドメインにしてアクセスし、ads.txt のコードが表示されていれば OK です。

※ 上記例はプラグインを利用しているため、1 行目にコメントが入っています

ads.txt Validator でチェックするのがおすすめ

ブラウザで見た目は問題なく表示されていても、前後に全角スペースが混入しているなどミスがあるかもしれません。

何らかのミスがあると ads.txt が認識されず、Google AdSense の広告が表示されなくなってしまいます。しかも、AdSense 管理画面ではリアルタイムでエラーが通知されないので、気づきにくい部分です。

設定後は「ads.txt Validator」で確認しておくとよいですね。

ads.txt Validator を開いて、赤枠部分に ads.txt の URL を入力。

ads.txt Validator

「Errors」や「Warnings」が表示された場合、設定を見直しましょう。以下はコードの前に全角スペースを入れていた例です。

ads.txt エラー通知

「Perfect」と表示されていれば OK。

問題がない ads.txt
要注意

AdSense 管理画面で ads.txt のステータスが「未承認」になっていると、広告が配信されません。

ads.txt のステータス「未承認」

一刻も早く修正し、Search Console でトップページのインデックス登録をリクエストしておきましょう。

補足:サブドメイン設定方法

サブディレクトリ・サブドメインのサイトは、ルートドメインに設置した ads.txt が認識されます。一人で運営しているのであれば、サイトごとに設定する必要はありません

運営者が違うなどの理由でサブドメインの ads.txt を別にしたい場合、ルートドメインとサブドメインでそれぞれ ads.txt を用意し、以下のとおり設定します。

ルートドメイン example.com の ads.txt

google.com, pub-xxx, DIRECT, f08c47fec0942fa0
subdomain=hoge.example.com

サブドメイン hoge.example.com の ads.txt

google.com, pub-yyy, DIRECT, f08c47fec0942fa0

なお、サブディレクトリは ads.txt を分けることができず、すべてルートドメインが参照されます。

ads.txt に関する FAQ

Q

「ads.txt ファイルの問題を修正してください」が消えません

A

ads.txt を正しく設定しても、Google AdSense が認識するまで時間がかかります。クローラレポートは週 1 回の更新となっているので、管理画面の反映は 1 ~ 2 週間ほどかかるかもしれません。

できるだけ早く認識してほしいなら、Search Console でトップページのインデックス登録をリクエストしておきましょう。

Q

ads.txt を設定しないとどうなりますか?

A

設定しないまま放置すると、収益に影響する可能性があります。ただし、設定したから収益が跳ね上がるというわけでもありません。

まとめ

WordPress 初心者におすすめする ads.txt の設置方法は以下のとおり。

  1. サーバーやテーマに ads.txt 設定機能があるならそれを使い、なければプラグインを使う
  2. プラグインを増やしたくない場合はファイルを作成して FTP でアップロードする
  3. 設置後、ads.txt Validator でチェックする

設置方法によって AdSense の評価が変わる、ということはありません。操作しやすい方法を選んでください。ads.txt の設定ミスがあると広告が表示されなくなるので、そこだけ要注意ですね。

Google AdSense の収益を伸ばしていくために、以下の記事もご覧ください。

NEXT ブログ初心者が Google AdSense で稼ぐためのコツ

Author

Naifix 編集部
Web コンサルティング業務を中心に、サイト制作・コンテンツ販売・メディア運営代行業務を行っております。当サイト(Naifix)では、おもにブログ初心者向けのノウハウを無料で配信しています。